アジア地熱シンポジウム (平成23年 11月6日〜8日)
鹿児島県指宿市で開催されたアジア地熱シンポジウムに参加しました。7日はエキスカーションとして、山川地熱発電所の見学を行いました。
指宿市といえばやっぱり砂蒸し風呂です!!!シンポジウムのメンバー全員で砂風呂を体験しました♪
シンポジウムでは、アジア各国からの発表がありましたが、英語なので半分も分かりませんでしたが、いろいろな人と話をすることができて、とても良い経験になりました。岩竹は突如、富山大学の代表として発表することになりました(汗) あの時はとてもテンパってました(笑)